最終更新日 2022年6月29日 by Aurora
新型コロナウィルスは、教育現場にも大きな混乱をもたらしました。その中で注目されたのが、オンラインでの学習指導です。学校や学習塾では一時的にオンラインで授業を行いましたが、そのことが新しい指導方法の可能性を広げました。
しかしオンライン指導の仕組みを考えると、実は最も適しているのはマンツーマンの家庭教師だと言えます。現在新しい学習指導として広がりつつあるオンライン家庭教師について、ここからくわしく解説します。
オンラインで学べる家庭教師サービス
オンライン家庭教師は、スマートフォンかパソコンがあればすぐに始められます。面倒なシステム設定などは一切不要で、生徒は在宅のまま訪問型家庭教師とほとんど変わらないレベルの指導を受けられます。
まずはその仕組みと流れについて見てみましょう。
オンライン家庭教師の仕組み
ほとんどのオンライン家庭教師は、スマートフォンやパソコンに、Zoom(ズーム)かSkype(スカイプ)、またはLINE(ライン)を連携させて指導を行います。この方法なら、完全に講師と生徒は対面型でやりとりができます。
これらのシステムは常にリアルタイムで、高い双方向性を備えているので、生徒からすると講師が隣にいる状況とほぼ同じ感覚です。そのためいつでも質問でき、それに対する答えやアドバイスもすぐに返ってきます。
担当講師が毎回変わるという心配があるかもしれませんが、しっかりしたシステムを構築しているサービスなら、訪問型と同様に専任講師が担当するので安心できるでしょう。
オンラインでの指導方法
オンラインの場合、生徒は受講する場所を選ぶ必要がありません。自宅の自分の部屋やリビングでも、場合によっては出かけた先でも、インターネット環境が整っていれば受講可能です。
生徒は決められた曜日と時間に待機して、スタート時間になったら家庭教師とコンタクトをとるだけ。初期設定でパスワードのやりとりなどはありますが、1度設定してしまえば、あとは毎回面倒な手続きは必要なくなります。
スマートフォンでは基本的に、生徒と講師が対面してやりとりすることになりますが、パソコンやタブレットを使用すると、お互いの表情以外にノートやテキストなど、手元の画像も同時に確認することができます。ある意味では、通常の家庭教師よりも細かい指導が可能になるかもしれません。
オンライン家庭教師を選ぶメリット
新型コロナウィルス問題が終息しない現状では、安全性からオンライン家庭教師を選ぶケースも多いでしょう。
では訪問型家庭教師と比較した場合、その他のメリットはないのでしょうか?
訪問型家庭教師との違い
一般的な訪問型家庭教師と、オンライン家庭教師との最大の違いは、家庭への負担が小さいことが挙げられるでしょう。まず講師は自宅に来ないわけなので、部屋の準備をする必要もなく、講師に対して気をつかうこともありません。
通常は家庭教師で講師と生徒をマッチングする場合、お互いのスケジュールを調整する必要があります。しかしオンライン指導なら、講師にとっても移動時間が必要なくなるため、マッチングがしやすくなる利点があります。生徒にとっては、講師を選ぶ際の選択肢が増えるというメリットにつながります。
オンライン家庭教師のメリット
オンライン家庭教師を利用する最大のメリットは、選べる講師の幅が大きく広がることです。生徒の自宅まで訪問するという物理的な制約がなくなるため、例えば沖縄や北海道の生徒が、東京在住の講師とやりとりすることもできるのです。
オンライン家庭教師は登録制のシステムが多いので、全国のさまざまな講師の中から、生徒は自分の志望校や学力のレベルに合わせて、最適な1人を選ぶことが可能です。超難関校を目指す生徒にとっては、ハイレベルなプロ講師の指導を受けるチャンスも広がるわけです。
このようにオンライン家庭教師は、訪問型家庭教師のように近隣の講師に限定されることがないため、生徒はレベルの高い講師の指導を確実に受講できるようになります。またコミュニケーションが苦手な生徒でも、ディスプレイ越しのやりとりなら、気軽に質問や相談ができるかもしれません。
オンライン家庭教師のデメリット
ではオンライン家庭教師は、完全に訪問型家庭教師よりも優れたシステムと言えるのでしょうか?ここであえてデメリットを挙げるとすれば、やはり直接対面で指導を受けるよりも、コミュニケーション不足になる可能性が高いことでしょう。
家庭教師と生徒とは、同じ目的に向かって長期的に付き合う関係です。生徒にとっては何でも相談できる存在が隣にいることが、講師に対する信頼感を生むと同時に、生徒自身の安心感にもつながります。ディスプレイ越しの指導では、そこまでの信頼関係を築くことは難しいかもしれません。
まとめ
全国の優れた講師の指導を、物理的な制約なしに受講できることは、生徒にとっては非常に魅力的なことでしょう。自宅で落ち着いた状態で、適切なアドバイスを受けながら勉強すれば、学習効率が大幅にアップする可能性があります。
ただし講師の指導力の低さやシステム効率の悪さなど、しばらく利用してみないと分からない問題点があるかもしれません。サービス提供者については、事前に口コミや評判を詳細に確認してから選ぶことをおすすめします。